先日、壊れたNASに付けていたHDD繋がりで、ホットスペアが無い状態も落ち着かないので、とりあえず旧NASから500GBのHDDを引っ張り出して新NASに装着。
フォーマットしてホットスペア用に設定しようとしたら容量が約117GBしか認識せず。


作業マシンに付けて確認しても同じ。

BIOSで確認しても同じ。(HDDの最大容量を160GBと認識)

以前のNASが160GB×4(RAID5)構成で、長年の使用中に5回以上HDDが逝き、都度交換していたんですが、交換用HDDの販売サポートも切れ、昨今160GBのHDDなんて売っていないので、500GBのHDDを差して使っていました。
ってことは、どうもNASがBIOSの認識までも書き換えている?
正直これ以上は専門的過ぎて調べは付かず、検索してもそういった情報に辿りつくこともなかったので真相は分からずじまいですが、ほんと困ったNASです。